一般社団法人 鹿児島県建設業協会|鹿児島県鹿児島市
トップページ
協会案内
協会概要
会長あいさつ
役員等名簿
委員会構成
協会組織
事業計画
会員名簿
交通アクセス
試験・講習会
全国建設研修センター
建設業振興基金
日本建設機械化協会
監理技術者資格者証
鹿建協季報
季報(R3年度)
季報(R2年度)
季報(R元年度)
季報(H30年度)
季報(H29年度)
季報(H28年度)
季報(H27年度)
季報(H26年度以前)
支部情報
鹿児島支部
建築支部
谷山支部
指宿支部
加世田支部
日置支部
川内支部
甑島支部
宮之城支部
出水支部
大口支部
栗野支部
加治木支部
曽於支部
鹿屋支部
大根占支部
種子島支部
屋久島支部
奄美支部
建災防鹿児島県支部
建設センター
技士会
令和2年度 経理検定・特別研修のご案内
建設産業 就活情報コーナー
建退共
県建設業協会 広報(番組・CM)
刊行物の紹介
リンク
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
一般社団法人
鹿児島県建設業協会
〒890-0064
鹿児島県鹿児島市鴨池新町6番10号
鹿児島県建設センター内
TEL.099-257-9211
FAX.099-257-9214
http://kakenkyo.com/
モバイルサイトにアクセス!
2
3
2
6
8
3
一般社団法人 鹿児島県建設業協会からのお知らせ
一般社団法人 鹿児島県建設業協会からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
平成30年度建設業経理検定試験(上期)のご案内
2018-04-24
https://www.keiri-kentei.jp/exam/firsthalf/index.html
【受付終了】無料職業訓練への参加者募集!!建設ものづくりコース(躯体)
2018-04-11
鹿児島県 第1回 建設ものづくりコース(躯体)inかごしま
参加者募集!!
(無料職業訓練)
「専門資格」と「技」を手に入れものづくりを一生の仕事にするチャンス。求ム。
未来のケンセツ技能者!!
【訓練期間】平成30年6月6日(水)~7月5日(木)
【申込締切】
平成30年5月31日(木)
【実施場所】(公財)鹿児島建設技術センター、キャタピラー九州(株)鹿児島教習センター
【募集人数】10名
【訓練日数】通学・宿泊方式 24日間
チラシ・参加申込書はこちら
お待ちしております!!
※募集は終了致しました
【平成29年度 合同企業説明会・面談会 インターンシップフェア】開催
2018-02-01
【平成29年度 合同企業説明会・面談会 インターンシップフェア】
「担い手確保・育成事業」の一環として「合同企業説明会・面談会 インターンシップフェア」を下記のとおり開催します。
開催日時 平成30年2月10日(土)
第一部 高校生の部 11:00~13:00
第二部 大学生・一般の部 14:00~16:00 (受付13:30~)
開催場所 かごしま県民交流センター 2階大ホール
参加企業数 39社(県内建設関連企業) ハローワーク相談コーナー
主 催 (一社)鹿児島県建設業協会・鹿児島県
共 催 鹿児島労働局・公共職業安定所
・参加無料
・年齢不問
・入退場自由
★チラシはこちら
★参加申込書
★参加企業一覧
※参加申込書の受付は2/9(金)17:00まで
ご来場、お待ちしております。
※終了いたしました。
ご来場、ありがとうございました。
【受付終了】平成30年度就活応援キャラバン高校別企業ガイダンス
2017-12-13
平成30年度就活応援キャラバン高校別企業ガイダンス
当協会においては、県内の工業系高校の3年生が最終的な志望先を決定(7月の三者面談)する前に、
県内建設企業の会社概要や業務内容、雇用条件等の情報を提供する場を設け、
地元建設企業への就職を選択肢の一つとして考えてもらう契機とするため、下記の通り「平成30年度就活応援キャラバン高校別企業ガイダンス」を企画いたしました。
ついては、別紙参加申込書により
平成30年1月19日(金)までに
当協会、人材育成対策室まで
お申し込み下さい。
なお、当該事業は協会の自主事業として実施することから、
出展料徴収
することとなりましたので、
ご理解賜りますようお願い致します。
1.開催日時 平成30年6月1日(金)~6月29日(金)の間で、高校の希望する日
2. 参加予定校 8校(今後変更になる場合があります)
募集要綱
参加申込書
→募集は終了致しました。
2級建設業経理士受験対策講習会のお知らせ
2017-12-01
平成30年3月11日(日)に実施される「建設業経理士検定試験」の2級受験対策講習会を実施します。
受講を希望される方は募集要項をご確認の上、申込用紙をFAXでお送りください。
今年度の募集は終了しました。
平成29年度建設業経理検定試験(下期)のご案内
2017-11-15
http://www.keiri-kentei.jp/
【受付終了】平成29年度建設産業担い手確保・育成事業 新規入職者研修会
2017-11-07
平成29年度建設産業担い手確保・育成事業「技術力向上等事業」に係る
新規入職者研修会
の開催について
当協会では建設業の魅力を発信するとともに、担い手の確保、技術力の向上に資する支援等を行い、
若者が魅力を感じられる持続可能な建設業の振興を図るため「建設産業担い手確保・育成事業」を実施しております。
この度、事業の一環として、下記の通り
新規入職者研修会
を開催致します。
参加お申し込みにつきましてはテキスト等の準備がございますので平成29年11月20日(金)までに、
別紙
参加申込書
を当協会までFAXにて送信して下さい。(FAX:099-230-0082)
受付完了後に受講票を発行致します。
【開催日時】平成29年11月28日(火)・29日(水)9:00~16:30
【場 所】鹿児島県建設センター 505会議室
【対 象 者 】入社3年以内の従業員(職種を問わず)・新入社員研修の受講経験の無い方
【定 員】30名(最低開催人員10名)
【参 加 費 】無 料
【交通手段】駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用くださるようお願い致します。
→定員に達しましたので受付は締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
チラシはこちら
企画書・日程(案)※当日一部変更がある場合もあります
「建設廃棄物処理委託契約書」の改訂について
2017-10-03
00
「建設廃棄物処理委託契約書」の改訂について
01
委託契約書の改訂について(お知らせ)
02
建設廃棄物処理委託契約書(17.10改訂版)見本
03
委託契約書(17.10改訂版)記入例(収集運搬契約用)
04
委託契約書(17.10改訂版)記入例(処分契約用)
施工改正に伴うマニフェスト記載方法のお知らせ
2017-10-03
水銀使用製品産業廃棄物の取扱いについて
水銀使用製品産業廃棄物について(お知らせ)
マニフェスト記入の仕方
【案内】若者の採用・育成に積極的で雇用管理の優良な中小企業を応援します!
2017-08-30
若者の採用・育成に積極的な中小企業の皆様へ
ご存じですか?
「ユースエール認定制度」
若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を、
若者雇用促進法に基づき
厚生労働大臣が
「ユースエール認定企業」
として認定しています。
認定した企業の情報発信を後押しすることなどで、企業が求める人材の円滑な採用を支援し、
求職中の若者とマッチング向上を図ります。
チラシはこちら
「ユースエール認定制度」とは
「ユースエール認定」を目指す企業の皆様へ
「若者応援宣言企業」事業とは
1
2
3
4
5
6
7
8
9
●
(一財)建設業振興基金
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
試験・講習会
|
鹿建協季報
|
建災防鹿児島県支部
|
建設センター
|
技士会
|
令和2年度 経理検定・特別研修のご案内
|
建設産業 就活情報コーナー
|
建退共
|
県建設業協会 広報(番組・CM)
|
刊行物の紹介
|
リンク
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<一般社団法人 鹿児島県建設業協会>> 〒890-0064 鹿児島県鹿児島市鴨池新町6番10号 鹿児島県建設センター内 TEL:099-257-9211 FAX:099-257-9214
Copyright © 一般社団法人 鹿児島県建設業協会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン