![]() |
建設業労働災害防止協会 |
---|---|
講習・教育を行っている機関です。
【令和3年度 技能講習・安全衛生教育等実施予定表】
※各講習及び教育等の詳細案内は順次掲載します
![]() (2020.12.28)
【令和3年度の安全衛生図書・用品の取扱いについて】
(2021.1.18)
【令和3年度の安全衛生図書・用品の非会員様の取扱いについて】
(2021.1.18)
【年度末の安全衛生図書・用品の取扱いについて】
(2021.1.18)
|
![]() |
令和2年度 技能講習・安全衛生教育実施予定表 |
---|---|
【窓口持参の方へのお願い】
・8時半からの受付となりますので時間前に並ばれないよう
ご協力をお願いいたします(8時半前の受付はいたしません)
・受講料はお釣りの無いようご準備ください
【講習会申込についてのお願い】
電話やFAXによる申込の受付は行っておりません
また、申込は受付順となります。
申込状況をお問い合わせ頂いても受付順となりますので、電話での
お問い合わせはご遠慮くださいます様お願いいいたします。
定員になり締切となった場合にはHPにてお知らせいたします。
申込は、窓口持参もしくは現金書留の郵送となります
受講料の振込はしておりませんのでご了承ください。
各講習の案内に記載されている「申込方法」に従ってお手続き
くださいます様お願い致します。
窓口持参での申込の場合はお釣りのないようご準備ください。
講習の実施予定表の日程が変更にある場合があります
変更があった場合は各講習案内の日程表に変更日を記載しており
ますので必ず確認くださいます様お願い致します。
![]() 最新情報のメール配信(無料)開始について~
|
【お知らせ】
|
■令和2年度の受講案内を掲載しました
|
■受講料・テキスト代は変更がありますのでご注意ください
|
■2020年度 足場の組立等作業主任者技能講習
■2020年度 型枠支保工の組立等作業主任者技能講習
■2020年度 地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習
■2020年度 木造建築物の組立等作業主任者技能講習
申込書~作業主任者技能講習~ (上記の各技能講習共通の申込書です)
|
【お知らせ】
|
■令和2年度の受講案内を掲載しました
|
■受講料・テキスト代は変更がありますのでご注意ください
■2020年度 「足場の組立て等業務特別教育(6時間)」
■2020年度 「石綿使用建築物等解体等業務特別教育」
■2020年度 「丸のこ等取扱い作業従事者教育」
■2020年度 「振動工具取扱い作業従事者教育」
【申込書~特別教育用~】
■2020年度 「フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(4・5・6時間)」
申込書~フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
|
【お知らせ】
|
■令和2年度の講習案内を掲載しました
|
■受講料・テキスト代に変更がありますのでご注意ください |
■令和2年度は職長等に対するリスクアセスメント教育は実施しません
|
【中止のお知らせ】
・3月18-19日の「職長・安全衛生責任者教育」は中止となりました。
・3月23日の「職長能力向上教育」は中止になりました。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
|
■2020年度 職長・安全衛生責任者教育
■2020年度 足場の組立等作業主任者能力向上教育
■2020年度 新・総合工事業者のためのリスクアセスメント研修
■2020年度 施工管理者等のための足場点検実務者研修
■2020年度 斜面の点検者に対する安全教育
■2020年度 熱中症予防指導員研修
■2020年度 職長等及び安全衛生責任者能力向上教育
「建設工事に従事する労働者に対する安全衛生教育」のご案内
申込書~安全衛生教育~
|