本文へ移動

建災防鹿児島県支部

お知らせ


新型コロナウイルス感染症拡大防止における講習時のお願い
講習中は、換気のために窓などを終始開放しますので、各自で暑さ寒さ対策等、外気に合わせた(調節しやすい)服装で起こし下さいますようお願いいたします。また、県外居住者の受講については、お断りしております。
  
受講時におけるマスク着用の推奨について    
  新型コロナウイルス感染症対策におけるマスクについては、「個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねること」を基本とされたところですが、当支部が屋内で行う講習・教育の受講にあたっては、マスクの着用を推奨します。
また、引き続き、「三つの密」の回避、「人と人との距離の確保」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」等の励行をお願いします。 

令和5年度 技能講習・安全衛生教育等実施予定表等

令和5年度 受講料・テキスト代(令和5年度より変更になっています

申込時の注意事項

会員外の受付の流れ

技能講習(足場・型枠・地山土止・木造)の講習申込方法

技能講習申込の流れ

(2022-02-25 ・ 893KB)

申込書(技能講習用)

(2023-03-22 ・ 129KB)

建築物石綿含有建材調査者講習の申込方法

申込書(一般・戸建て)

(2023-02-15 ・ 677KB)

特別教育・安全衛生教育の申込方法

加入証明書

加入証明願

(2022-02-25 ・ 56KB)

建設業労働災害防止協会鹿児島県支部の加入証明書が必要な場合、上記「加入証明願」を2部作成し郵送ください。1部は証明書として返送し、1部は鹿児島県支部の控えとなります。

加入年月日記載の加入証明書が必要である場合は、事前にご連絡ください。

TOPへ戻る